ひだしん会・ひだしん青年部会
ひだしん会
ひだしん会は会員及び組合の向上発展を通じて地元の繁栄に寄与する事を目的とする組織です。
- 昭和59年11月に発足し、現在は年3回の講演会を開催しております。
- 令和4年3月23日、第114回ひだしん新春講演会(講師:東国原 英夫氏)を開催しました。
- 令和4年3月末日現在575名の会員数となっております。
ひだしん会寄付金関連
ひだしん会は寄付金を通じ、地域貢献、社会貢献をしています。寄付は以下の目的を持った事業者及び諸団体に対して行います。
まちづくりのための寄付
地域活性化のための寄付
地域貢献、社会貢献の為のその他の寄付
寄付年度 | 件数 | 金額(単位:円) |
令和元年度 | 63件 | 3,365,000 |
令和2年度 | 13件 | 430,000 |
令和3年度 | 11件 | 560,000 |
ひだしんゴルフ同好会
会員相互の親睦を図り技術向上及びエチケットの修得を目的とする組織で、春と秋にコンペを開催しています。
(令和3年春季ゴルフコンペは、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、中止とさせていただきました。)
令和2年10月 飛騨数河CC、飛騨高山CCにて
令和2年秋季ゴルフ
地域毎に計3回ゴルフコンペを開催しました。
令和3年10月 飛騨数河CC、飛騨高山CC にて
令和3年秋季ゴルフ
地域毎に計3回ゴルフコンペを開催しました。
ひだしん青年部会
ひだしん青年部会は企業経営者としての研鑽をつみ、会員相互の親睦と連携を密にするとともに
あわせて地域社会の繁栄に寄与する事を目的とする組織です。

- 平成17年10月に発足し、会員は50歳までの経営者またはその後継者です。現在は年3回の勉強会を開催しております。
- 令和4年2月25日、オンライン(Zoom)にて第45回ひだしん青年部会勉強会(講師:高島 健一氏)を開催しました。
- 令和4年3月末現在163名の会員数となっております。